ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

キャンプ入荷速報

キャンプで燻製みんなでBBQケシュア特集ユニフレーム特集 スノーピーク特集 coleman特集 夏休み特集 ビーチ特集キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

キャンプ履歴  キャンプレポ!もあるよ  タグ一覧


2008年07月29日

グングン拭き取ります!

グングン拭き取ります!

水遊びに海水浴、カヌー&カヤックのあと、体がビシャビシャ汗
大判のタオルで拭きとっても、イマイチ・・・じゃないですか?
そんな時、オススメのタオルがあるんです晴れ

シャワーを浴びて着替える・・・だけなら、普通のタオルでも悪くないけど、
 (いや、出来ればスッキリ拭き取りた~い汗
かと言って、手触りの良い大判タオルを持って行くと、荷物が増えるしウワーン


軽く水を拭きとったくらいでキャンプ用チェアに座っちゃうと、
座面がビショビショになるだけでなく、
濡れて乾いて。。。を繰り返すことで、布に影響が出てチェアの寿命がビックリ


だったら、スッキリふき取れてコンパクト!
 がいいですよね
ハート


そんな時、私はコレを使っております^^


モンベル(montbell) ソークアップタオル
モンベル(montbell) ソークアップタオル


洗車でセームクロスを使っている方なら
それを想像していただくと良いかと。
グングン水を吸い取り、
水滴を残さずに拭きとってくれますよね。


水をたくさん吸っても、絞ってあげれば元通り
普通のタオルのように、ビッショリになって吸水力が落ちることも無しチョキ

拭いて絞って、拭いて絞って。。。を繰り返してもスッキリ拭き取れるので
大判タオルがなくても小さいものでOK。
荷物も減らせるし、使いやすいし、お気に入りですハート


実は、髪を洗ったあとにコレで頭を抑える感じで水分を取ると、
グングン水を吸うために乾きが速かったんです^^


触った感じは、薄いシリコンみたいに少しプルプルっとしてるかな。
拭く・・・というより、上から押さえるだけで吸水しますし、
ザラザラしていないので髪や肌にも優しいと思います。
我が家では、愛犬のシャンプー後にも使ってるんですよニコニコ



もちろん、体を拭くだけじゃなくて

遊び終えたゴムボートやカヌーを拭くのにも便利だし、
雨や結露で濡れてしまったテントなどを拭くのにも便利です。
また、洗ったあとの食器を拭くために、
他社製品のハンカチサイズのものも使用中!
水滴を残したくないから、どんどんコレに変えて行っている我が家です^^

 *汚れても洗えば落ちます。
  完全に乾くと固くなりますが、水につけてあげれば柔らかさ復活チョキ


とりあえず1枚使ってみて、使い心地を確認したら家族分。
このコンパクトさからは想像出来ないかもしれませんが、
大活躍のタオルなのでしたハート


アリーナ(arena) ハイレークセームタオル
アリーナ(arena) ハイレークセームタオル

こちらは使ったことが無いのだけど、
セームタオルなので、
同じような効果がありそう^^

カラフルで可愛いなぁ晴れ



どうしても毛足の長いタオルじゃないと。。。というなら仕方ないけど、
そうじゃないのなら、私はコレがベストかなと思ってます^^v

ご参考までに。






**********************

お役に立てましたら、↓ポチっと、応援お願いします☆

 
**********************


同じカテゴリー(カヌー用品)の記事画像
カヌー&カヤック
同じカテゴリー(カヌー用品)の記事
 カヌー&カヤック (2008-07-17 15:00)


削除
グングン拭き取ります!