
2008年06月18日
キャンプが中止になったら・・・

雨でもキャンプに行けちゃう人はいいけど、弱虫の私はね~

今回は中止・・・そういう決定をしたあと、なんか悲しくなっちゃうんです

でもね

ただで転ばないのが私たち(笑)
キャンプ場にもよりますが、区画サイトなんかだと1泊4000~6000円
それに食事やお酒などを用意すると、意外にコストが掛かってることも。
そうすると、二人で1泊1万円を越えちゃうことも
だったら、キャンプに行ったつもりで、
1万円で旅行が出来たら素敵じゃない?
もしくは普通の旅行でも、お安く済めば財布にも優しいし、
半額で済んだら、もう一回行くことも出来ちゃいます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな不安定な天候の時だからこそ、我が家が結婚前から利用している
お安く旅行が出来るシステムをご紹介します
以下は、今までそのシステムを利用して旅行した際の写真です^^
よろしかったら、以下の画像をクリックしてご覧下さいね~
*ご興味の無い方には申し訳ありません(><)





直前予約ってことで、希望の施設が希望の日に取れるかどうかは運(笑)
だけど、特にこの梅雨の時期は空いてることも多いので、
結構狙い目なんですよ
素泊まりで3000円くらいだったり、2食付で5000円だったり、
または高級ホテルが半額だったり色々ですが、
うまく使いこなせば、お得な旅行が出来るのは間違いないので、
私も友人も何人か利用してます
宿ごとに口コミ評価を見ることが出来るので、
「安いけどサービスが悪い」とか「料理が一般の人と違う」
なんていう宿はパスして、
口コミ評価の高いところに狙いを定めて決めると、
つまらないところで嫌な気分にならずに済みます。
私が今まで行った宿も、すべて4.3(最高評価は5)以上の所でした。
←詳しくはこちらでどうぞ♪
利用には会員登録が必要なのですが、会員種別は2種類。
年会費無料のパブリック会員は、
システム利用ごとに予約費が1人840円が必要です。
(それでも充分安いんだけどね。笑)
いつでも気軽に使える半面、予約は2日前からしか取れないため、
好きな宿を取れる確立が低くなります。
年会費のかかるプレミアム会員は、年間5250円(今なら3780円☆)
実は家族のうち1人が会員になっていれば、
全員分の予約費が無料になるため、使い方によってはお得!
パブリック会員は4人で1泊=予約費840円×4=3320円ですから、
5人で利用したら1発で元が取れるし、それ以下でも2~3回で元が♪
で、89日前から予約可能なので、
あらかじめ旅行の計画を立てる際にも使えます。
ってことで、私もプレミアム会員になってます^^
二人だと年会費が高いように思うのだけど、
今回のように安く登録出来る時があるので、
そういう時に更新すると、1年延長という形で安く追加可能なんです。
そのため、今のところ毎年3000円台で更新し続けてますよ。
ちゃっかりしてるでしょ?
さらに、つい最近は「卸値市場」なるサービスが開始されて、
会員になっておくと、
サイト内からネットショッピングした際に割引が適用になったり、
キャッシュバックになったりもするので、さらに利用価値があがりそう
ガソリンも食材も、色んなところで値上げしている折ですが、
たまには旅行だって行きたいですし、
上手に利用して、楽しい週末を過ごしたいものですね
あぁ・・・それにしても、欲しいものがいっぱい^^;

SEATTLESPORTS(シアトルスポーツ) パドルフロート
沖で沈しちゃうと、体が重くてなかなかあがれない^^;
これが必要かな~と思っています。

モンベル(montbell) ソークアップタオル
普通のタオルじゃ~、スッキリふき取れないけど、
これなら水滴残さずサッパリ☆
洗車後のふき取りや、テントなどの結露、
食器のふき取りなど、用途が広がりますね♪

TWOSEEM(ツーシィーム)
キャップ用前掛け偏光サングラス
鼻の低い私は、いつもサングラスがずれて^^;
これなら使いやすいかな?
キャンプ場にもよりますが、区画サイトなんかだと1泊4000~6000円
それに食事やお酒などを用意すると、意外にコストが掛かってることも。
そうすると、二人で1泊1万円を越えちゃうことも

だったら、キャンプに行ったつもりで、
1万円で旅行が出来たら素敵じゃない?

もしくは普通の旅行でも、お安く済めば財布にも優しいし、
半額で済んだら、もう一回行くことも出来ちゃいます

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな不安定な天候の時だからこそ、我が家が結婚前から利用している
お安く旅行が出来るシステムをご紹介します

以下は、今までそのシステムを利用して旅行した際の写真です^^
よろしかったら、以下の画像をクリックしてご覧下さいね~
*ご興味の無い方には申し訳ありません(><)





直前予約ってことで、希望の施設が希望の日に取れるかどうかは運(笑)
だけど、特にこの梅雨の時期は空いてることも多いので、
結構狙い目なんですよ

素泊まりで3000円くらいだったり、2食付で5000円だったり、
または高級ホテルが半額だったり色々ですが、
うまく使いこなせば、お得な旅行が出来るのは間違いないので、
私も友人も何人か利用してます

宿ごとに口コミ評価を見ることが出来るので、
「安いけどサービスが悪い」とか「料理が一般の人と違う」
なんていう宿はパスして、
口コミ評価の高いところに狙いを定めて決めると、
つまらないところで嫌な気分にならずに済みます。
私が今まで行った宿も、すべて4.3(最高評価は5)以上の所でした。
利用には会員登録が必要なのですが、会員種別は2種類。
年会費無料のパブリック会員は、
システム利用ごとに予約費が1人840円が必要です。
(それでも充分安いんだけどね。笑)
いつでも気軽に使える半面、予約は2日前からしか取れないため、
好きな宿を取れる確立が低くなります。
年会費のかかるプレミアム会員は、年間5250円(今なら3780円☆)
実は家族のうち1人が会員になっていれば、
全員分の予約費が無料になるため、使い方によってはお得!
パブリック会員は4人で1泊=予約費840円×4=3320円ですから、
5人で利用したら1発で元が取れるし、それ以下でも2~3回で元が♪
で、89日前から予約可能なので、
あらかじめ旅行の計画を立てる際にも使えます。
ってことで、私もプレミアム会員になってます^^
二人だと年会費が高いように思うのだけど、
今回のように安く登録出来る時があるので、
そういう時に更新すると、1年延長という形で安く追加可能なんです。
そのため、今のところ毎年3000円台で更新し続けてますよ。
ちゃっかりしてるでしょ?

さらに、つい最近は「卸値市場」なるサービスが開始されて、
会員になっておくと、
サイト内からネットショッピングした際に割引が適用になったり、
キャッシュバックになったりもするので、さらに利用価値があがりそう

ガソリンも食材も、色んなところで値上げしている折ですが、
たまには旅行だって行きたいですし、
上手に利用して、楽しい週末を過ごしたいものですね

あぁ・・・それにしても、欲しいものがいっぱい^^;

SEATTLESPORTS(シアトルスポーツ) パドルフロート
沖で沈しちゃうと、体が重くてなかなかあがれない^^;
これが必要かな~と思っています。

モンベル(montbell) ソークアップタオル
普通のタオルじゃ~、スッキリふき取れないけど、
これなら水滴残さずサッパリ☆
洗車後のふき取りや、テントなどの結露、
食器のふき取りなど、用途が広がりますね♪

TWOSEEM(ツーシィーム)
キャップ用前掛け偏光サングラス
鼻の低い私は、いつもサングラスがずれて^^;
これなら使いやすいかな?
Posted by さおりん at 19:30│Comments(0)
│その他