ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

キャンプ入荷速報

キャンプで燻製みんなでBBQケシュア特集ユニフレーム特集 スノーピーク特集 coleman特集 夏休み特集 ビーチ特集キャンプ場検索・予約サイト 「なっぷ」


Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

キャンプ履歴  キャンプレポ!もあるよ  タグ一覧


2009年04月20日

トーチ比較

トーチ比較

先日のオートキャンプショーで買った物の中から、
今回はトーチについて書いてみようと思います。
今まで色んなタイプを使って来ましたので、
それも含めての主観的なものではありますが、
よろしかったらご覧下さいねニコニコ

今回買ったのは、SOTOのポケトーチと言います。
使い捨てライターをINするだけの簡単さながら・・・

ターボ式になっちゃう優れものチョキ

トーチ比較

トーチ比較

↑こんな感じで、元は普通のライターがボタンをカチっと押すと
  ターボとして使えるわけですね
ニコニコ

トーチなら、他にもっと強烈なものもありますが(笑)
これなら少しだけ使いたい時とか、キャンプ以外でも使えそうだし、
あ・・・蚊取り線香への着火も楽かもね~電球

普通のライターだと風に弱くて、
なかなか火がつかなくてイライラするので、これは重宝しそうですし
何よりも燃料がコンビニでも手に入るのが便利だったので
つい買っちゃいました。
ショー価格で半額でしたし~キラキラ


あえて難点をあげるとしたら、
炎の届く範囲が短めなのと、範囲も狭そうなことかな?
なので調理に使うというよりは、
スモークウッドへの着火、蚊取り線香やキャンドルへの着火など、
細かい物に向いていそうです。
あ、たばこ吸う時にも活躍かな~テヘッ

SOTO ポケトーチ
SOTO ポケトーチ

火炎温度約400℃の使い捨てライターが
1300℃の強力カバーナーに!がウリ^^
黒のスケルトンなので、中のライターにより
色合い(雰囲気)が変わりますよ♪
気軽に使える点がイイですねチョキ



また、ミニトーチと言えばコールマンからも出ていますね。

Coleman(コールマン) ミニトーチ
Coleman(コールマン) ミニトーチ


火の出る部分にキャップがついていたり、
色・形も可愛いので、私的には好きですハート
我が家でも以前使っていたものはコレでした。
 (その前のスケルトンバージョンね)

最初は良かったのだけど、使ううちに火の着きが悪くなって、
使っててもすぐ消えちゃったり^^;
火力や炎の長さは、ミニトーチながら気に入ってたのになぁタラ~
そんなワケで、最近は出番が無くなってしまいました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

それで・・・ですね(笑)
私としては、持ち手の長さがあって、ターボ式の物が欲しかったんです。

だったら普通のトーチで充分だろ!とも思うのですが、
持ってますよ、普通のトーチも汗


イワタニ産業(Iwatani) カセットガストーチバーナー
イワタニ産業(Iwatani)
カセットガストーチバーナー

炙り料理や、スモークウッドへの点火、
炭への着火など、一番のオススメはコレかなぁ。
女性でも扱いやすいですし、
OD缶と違って、どこでも燃料が手に入るし♪
私も安心して使ってます。


ところが、うちの旦那さまが・・・これが欲しいと言い出して・・・タラ~

スノーピーク(snow peak) ギガパワー2WAYトーチ
スノーピーク(snow peak)
ギガパワー2WAYトーチ


付属のアダプタを使って
CB缶とOD缶両方に装着可能。
最高3,500kcalの高出力!ってスゴイですよね。

確かにすごい火力で、ゴォォォォ~!っと炎が出るので
女の私には怖くて、未だに使えません^^;
初めて使う際にはビックリするかもしれませんよ(笑)
特に周りに燃えやすいものが無いかどうか、
子供さんが近くにいないか、よ~く注意して使いましょう^^;;;

また、着火するにはライターなどの火種が必要なので
自動点火スイッチが必要な方には向きません。
ただし、火起こしについては速いです。すごく(笑)
我が家では、旦那さま専用トーチになってますテヘッ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

。。。っと、ちょっと脱線したのですが、

私が欲しいのは、トーチよりも、もっと気軽に簡単に使えて、
なおかつターボで持ち手の長いもの
キラキラ

で、ユニフレームから4/20にスティックターボが出る!と知って
買う気満々で待ってたのに・・・
先ほどユニのHPを見に行ったら、以下のようになってましたガーン


 (以下、ユニフレームのお知らせページより抜粋)

<発売遅延製品と変更後の発売日>
・品番681039 SUSタープポール180cm 価格2,700円(税込)
     変更後発売日 7月上旬
・品番681022 SUSタープポール240cm 価格3,900円(税込) 
     変更後発売日 7月上旬
・品番681015 SUSタープポール280cm 価格4,100円(税込) 
     変更後発売日 7月上旬
・品番632086 スティックターボ 価格1,980円(税込) 
     変更後発売日 7月上旬

・品番620168 テーブルトップランタンUL-T 価格6,800円(税込) 
     変更後発売日 7月上旬


GWに間に合うと思ってたのになぁ~。残念ダウン
ってなワケで、とりあえず買ったポケトーチに
少し頑張ってもらうことにします(笑)






**********************

お役に立てましたら、↓ポチっと、応援お願いします☆

 
**********************


同じカテゴリー(バーナー)の記事画像
レギュレーターストーブのカスタマイズ^^
カセットコンロのタブー解消
同じカテゴリー(バーナー)の記事
 レギュレーターストーブのカスタマイズ^^ (2017-10-26 12:15)
 カセットコンロのタブー解消 (2008-09-21 21:57)

この記事へのトラックバック♪
4月12日(日) 慌しく撤収して、朝8時過ぎにはかわせみ河原を出発ほんの一時間ほどで代々木に到着し、毎年恒例のイベントに今年も参戦今年は何か良いものをGET出来たかな?
アウトドア2009 日本オートキャンプショー【【Happy Outdoor life!】】at 2009年04月22日 09:18

削除
トーチ比較